一挙防音工事×リフォーム工事(DKと和室の間仕切り壁を取り壊し広々とした洋室1部屋へ。)
お客様のご要望 | お客様より以下①~⑥のご要望ございました。 ①防音工事を機会に、間仕切りの壁を撤去して2部屋を広々とした1部屋(LDK)にリフォームしたい。 ②和室の畳をフローリングに変えて洋室に変更したい。 ③和室の天井も洋室に合わせてクロス張りにして欲しい。 ④液晶テレビを壁に掛けられるようにしたい。 ⑤コンセント・スイッチ・TV配線の場所変更をして欲しい。 ⑥和室の押入れは、洋室に合わせたデザインの棚にして欲しい。 ※防音工事では、仕方書に従い防音工事施工内容が決められており、その基準を順守した上でのリフォーム工事を行うことが求められます。 リフォーム工事を行う際には、防音工事の専門知識を持つ施工会社による施工を行うことをお勧めします。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 東京都昭島市上川原町 |
---|---|
施工箇所 | 間仕切り壁撤去、スイッチ・コンセント・TV配線工事、シャッター新設、天井壁クロス工事、造作物入 |
施工内容 | 一挙防音工事 リフォーム工事 |
費用 | 80万円 |
工期 | 30日 |
使用商材 | クロス、分電盤、配線 |
ご提案内容 |
一挙防音工事×リフォーム工事 防音工事と同時にリフォーム工事を行いました。 生活スタイルの変化に合わせて、間仕切りの壁を撤去してDKと和室の2部屋を広々とした洋室の1部屋(LDK)にしました。 和室の押入れは洋室のイメージに合わせてお洒落に変身。 コンセント・スイッチ・TV配線の場所は、部屋に合わせて変更し、液晶テレビを壁に掛けられるように壁を補強。 防音工事を機会に、リフォームを行うと自己負担が抑えられます。 |
---|
施工前はこちら


壁があるので解放感に欠けます。

住宅防音工事相談室による施工中の様子
![]() |
![]() |

押入れ、畳も撤去します。
広くなる新しいお部屋に合せて、コンセントやTV配線、スイッチ等の電気工事を行います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロスパテ処理(クロス下地処理)を行います。※防音工事
※一挙防音工事で、建具(窓サッシ)の一般サッシから防音サッシへの交換も行いました。防衛省指定の防音サッシに変更することによって遮音性能が高まります。窓からの騒音をカットできます。
施工が完了しました


仕上げのクロスを貼り完成しました。新しいクロスでお部屋全体が明るくなりましたね。間仕切りの壁を撤去して2部屋を1部屋(LDK)になり、広々明るいお部屋になりましたね。解放感ある広々した快適空間に生まれ変わりました。
![]() |
![]() |

和室の押入れは、洋室のイメージに合わせて棚に変更しました。
レンガ調のクロスで仕上げ、お洒落な棚に仕上げました。
※防音工事で一般サッシから防音サッシへの交換も行いました。また壁に吸音材を入れたことによって、防音効果が高くなりました。気密性が高まり、室内の温度も上がります。これからの冬の寒さも和らぎ、快適に過ごせますね。
リフォーム担当者の声
S様のお家は、初めての防音工事(一挙防音工事)を行いました。
この度の防音工事をきっかけに、リフォーム工事も同時に行わせていただきましました。
生活スタイルの変化に合わせて、DKと和室の間仕切り壁を取り壊し、広々とした1部屋(洋室)にリフォーム。飛行機の騒音も軽減され、広々とした解放感ある素敵なLDKに生まれ変わりました。
和室だった部屋はフローリングの洋室へ。天井もクロス貼りにしました。和室の押入は、レンガ調のクロス貼りの棚に変身しました。使いやすくお洒落になりましたね。
新しい間取りに合わせて、TV配線、コンセント、スイッチ等の電気工事を行いました。テレビ設置個所は、壁を補強しテレビを壁掛け出来るようにしました。すっきり快適に生活出来るようになりますね。
S様、今回の防音工事×リフォーム工事によって、飛行機の騒音が軽減されると同時に、リフォームでDKと和室の間仕切りを撤去して広々とした素敵なLDKに生まれ変わりました。すっきりしたお部屋になりましたね。
S様が飛行機の騒音で悩むことなく、今まで以上に快適な日々が過ごせることを心から願っています。この度は、工事ありがとうございました。