窓の防音対策~防音サッシ~
騒音は、壁や屋根、あるいは地面からも侵入してしまいます。が、一番の音の侵入経路は「窓」です。
窓が音の出入り口となっている原因は、スムーズな開閉のため、わざと隙間が設けていること。➡隙間が、音が侵入する絶好の通り道となっています。
防音工事では防音サッシを取付けます。防音サッシはクレセントが付いています。てこの原理を利用し、窓をしっかり押し込んでクレセントでロックをかけるため、音の侵入原因の隙間を埋めて気密性を高めて防音します。
基地周辺の騒音問題は深刻です。静かで落ち着いた生活環境を確保するために、防音工事で窓からの騒音をしっかり防ぎましましょう!